薪はそのあたりに転がっているので適当に集め、鉈で小枝を落とし、チェーンソーでカットし、必要なら薪を割る。
木によって香りが違う。
五右衛門風呂を沸かしていた年少の頃の懐かしい匂いは杉やヒノキ
雑木もいい香り
栗やクヌギは落ち着く
桜や梅は香り高い
しかし、
銀杏だけはやめたがいい
臭い極まりない。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。