2021年の稲穂

成長比較記録として。

同じ品種なのに年々背丈が低くなっている。地力の低下が起きてるのか。無施肥はこの先どうなるのか。私にとっては興味が尽きない研究課題だ。収量増のため施肥をすることが農業の根幹でもある。施肥をしない環境共生農業。
一般的に稲の背丈が低くなると、穂長が短くなり収量が減る。

コメント

このブログの人気の投稿

第3章 再び有明の海へ 260話

修士論文草稿 8000文字ver.002

三度目にラブレター

11/02 改定

のうが空白 244話