というわけで 167話

不二子はん再開。。ええんか?しんかわ。秦より。ええよ別に今さら。。
ぼく様はそんなひとです。うそ偽りごぜーません。会津磐梯山は宝の山也? 
 
交楽荘。。学生時代、大阪でのめぞん。めぞん一刻館とまんま同じな古いアパートに住んでいた。そこへ若い学生の秦が遊びに来る。ぼく様はさいしょ一人で住んでいたが。。なぜか有名な漫画家で同じ大学の女性がぼく様の斜向かいの部屋に引っ越してきた。ぼく様の憧れの女性、亜希子の友人だった。。なんでか一緒に住み始めた。。秦曰く。。えんちゃう?そこへ西成生まれのコテコテ大阪人であり僕の友人、豊中が毎晩ぼく様の愛の巣へくる?。やべーな。おおしんかわ。南港行こうや。ええけど。バイクでぶるる。おー腹減ったな。寿司食うか?ええよ。マグロ2巻で200円。安う。黒門市場は安くて旨いんよ。ふう。まんぞく。焼肉くうか?しんかわ。ええな。鶴橋も有名だけど、どこでも旨いのが大阪。寝かして熟成した肉を食らう。うまいうまい。ふー満足。風呂行くか。ええよ。銭湯も沢山あった。めぞんの3件隣りは銭湯だった。入れ墨のやーさんに何故か可愛がられた。めぞんの向かいはお好み焼き屋。学生さんはお好み焼きがいちばんええよ。肉も野菜もぎょうさん食べれるから。そやな。ありがとさん。
なにげない1984ねんの日常。
で?不二子はんは? 
へー。ちょっとお待ちよ。。 ごーじーらーが充電してるわ。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。