ゾウの時間 ネズミの時間

実はまだ読みきってないけど愛読書のひとつ。
巻頭の心拍数一定の法則?には。体重が重くなるにつれ、およそその4分の1乗に比例して時間が長くなる。、、、哺乳類が一生の間に打つ心拍数が20億回と計算できる。心拍数を時計として考えるならば数年しか生きないネズミも100年近く生きるゾウも同じ長さだけ生きて死ぬ事になる。という仮説の元に展開していく。
時間の観念を変える楽しい本だ。
 


コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。