セロリときゅうりと鶏むね

下ごしらえ
胸身の皮を剥ぎ、カラス用に捨て。
よく洗う。
切り分け塩、ニンニク、唐辛子、生姜で30分

出汁
適当でいいけど好みの味で。

セロリを切りごま油で炒める。
きゅうりは生。

胸肉をごま油で炒め、後酒を足し、少しの砂糖を加える。

出汁にフライパンで焼いた素材を入れる。

後は加減で冷やしてもいいし、熱々で食べても好きに食す。
要は南蛮漬け。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。