消毒の毎日で

清掃用の消毒液で手がカサカサ
手のひらの組織と常在菌をも殺してしまう。
せめて日中日光に当たって紫外線を浴びビタミンdを増やして免疫力を上げるしかないと気休め。

今はいたって健康。
体温はなんでか知らないけど35.5度位の低体温。
ウイルス消毒用に防毒マスククラスを買う。
乗客の増員対策にフェイスシールドも準備。
最悪を想定して備えあれば覚悟は決まる。
まあ、なんともなバイトだ。
それでも皆が感染しないようにと消毒と清掃に励む毎夜。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話