理論の前に気合い

何事も事を起こすという仰々しいまでもなく、行動するでもいいが。
モチベーションなどの動機付けの前に私は真っ直ぐな気合いが一番大切であると最近よく思う。
ましてや理論などその後だ。

気合い=Spirit

気合いのない理論やモチベーションなど、最初から方向性が狂っている。
逃げの論理でしかないね。

このブログの人気の投稿

写真の限界

シークワーサージュースを頂きました。

The Limitations of Photography

カメラ・オブスキュラを使った古典画家と、現代の写真家との関連性