南瓜のその後

霜にやられないかと日に3度の発芽見回り。
どうしてどうして、播種して10日過ぎるが発芽しない。
やはり植物は思考している。
そう思ってしまうな。
有難い。

理論的には月の引力がやはり影響していると思う。
なんでもそうだが、科学的が苦手というなら、吉と凶があるとすれば吉を選べという事かもね。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

ある時女性はこう言った。 105話

忙しいんですけど 109話