朝の阿蘇 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/29/2021 04:00:00 午後 深夜の撮影が終わる頃、朝焼けの空が真っ赤に染まっていた。 Read more »
Joe Bonamassa Official - "I'll Play The Blues For You" - Live At The Gre... リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/29/2021 03:35:00 午後 Read more »
これから リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/29/2021 04:12:00 午前 阿蘇に撮影に向かう。その後はやつだ農園。 こういう日々が暫く続きそうだ。 でも阿蘇はカッコよすぎる。 何処にカメラを向けてもある意味絵になっちゃうから簡単すぎて早く撮ってしまわないと飽きそうだ。 100枚揃えればいいのでそう時間もかからないだろう。 先ほど息子がRGガンマで新聞配達のバイトに出かけた。 妻もいつもの様に深夜に息子の弁当を作る。 私は私でこうして長年こんな時間にはとっくに起きて作業をしている。 我が家はまるで不夜城の様にいつも灯りが点いている。 Read more »
Two Tone Sessions - Eric Gales - Voodoo Chile / Kashmir / Back in Black リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/29/2021 02:22:00 午前 才能とはこういう事か。 ちゃいますわ。 現代的な音でEric GalesによるJimi HendrixのVoodoo Chileをプレイ。 これ録音じゃないって。 LIVE音源だよ! さすが神童って言われる訳だ。 Read more »
Eric Gales - I want my Crown (Feat. Joe Bonamassa) - Official Music Video リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/29/2021 02:09:00 午前 かっこいいじゃない!音が本物だ。 Read more »
Samantha Fish with Eric Gales perform Shake Em on Down at the Shawnee Ca... リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/28/2021 07:08:00 午後 Shawnee Cave 最高のロケーション! Read more »
Altered Landscape #004 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/27/2021 05:32:00 午後 新阿蘇大橋 以前相方のライター 故 牟田茂子さんに大分県杵築の取材に向かう中、深夜の車中での会話。 君の写真集を出すなら私がタイトルを考えたよ、新川君。 なんですか? ケラケラ笑いながら、百鬼夜行にしなさいと言う。 はい? その晩、杵築城で琵琶を取り出し、ひとりで弾いていた牟田さん。 あんたが百鬼夜行でしょ! そんな二十年近く前の事を思い出し撮影していた。 そうだな。 本気でそれでもいいかなと考えていたが、それは違うよと思い直す。 面白いけどね。 牟田さん、ごめんね。 今の私には違うみたいだ。 もっとストレートに私の思う深い思いを表現するよ。 回り道はもう飽きた。 もちろん新阿蘇百景などのタイトル写真集は必要ないのだけど。 Read more »
Altered Landscape #003 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/27/2021 06:01:00 午前 阿蘇 立野ダム 工事は深夜も行われていた。 24時間操業しているのだろうか。 慌てる理由も分からないではないが、治水する理由も分からない。 私はその景観を見て自然を愛する人間だから感情が湧かない訳ではない。 ただ、無駄である事を知っても止まらない力が強く作用し、強引に決行する様はいかがだろうか。 そういう時代なんだ。 私はただずっと先を想像しながら記録する。 Read more »
Altered Landscape #002 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/27/2021 05:56:00 午前 或る日の阿蘇 深夜に阿蘇に向かう。 メインはハッセルで撮影予定だっが、立野ダムの近隣を車でさまよった。 住宅地の基礎であろうか、わからない。 最近復興とはコンクリートで固める事かと悲観していた。 それでも努めて平静を保ちいつもの様に中立に静観した風景へとフレーミングする。 200年後この風景は無いことは確かである。 Read more »
Samantha Fish - Need you more / Jim Lee Blues / Highway´s Holding Me No... リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/25/2021 06:47:00 午後 友よ。 睡眠薬飲んで寝るわ。 Read more »
Django Reinhart The Quintet of the hot club of France Jattendrai Swi... リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/25/2021 06:35:00 午後 子供が天才なんて、そんなの嘘に決まってる(笑) ただ純朴なだけで、大人が全てを忘れてるだけだよ。 11歳の少年より。 Read more »
27インチiMacが落下 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/24/2021 10:19:00 午後 メインのマックが落下して画面が割れた。 電源入れてもビープ音。 まあね。 それはいいが、データがね。 これ復旧大変そう。 こんな時にデジタルはつくづく嫌になる。 Read more »
Samantha Fish - Faster (Official Music Video) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/24/2021 07:51:00 午前 このブロンドヘアーの美人のねーちゃん この前からピックアップしては見てますが、。 良いですよ。 ギターうまい。 あーもーね。 音楽しか異次元を話せる友達いないから悪しからず。 どこもかしこも怪訝な顔! 今朝は中々の傑作を阿蘇で take shoot! Read more »
早朝のロケハン リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/24/2021 12:03:00 午前 甲佐に行く時には日の出前に家を出る。益城の山間を走って車で向かう。 ここは上益城郡御船町上野。名もなき美しい棚田。 ここの道から反対側はすでに休耕田となっていた。 相当なスピードで日本の景観が変化して行く。 甲佐のやつだ農園は法人化に向けて進んでいる。 150町クラスの田んぼ無農薬栽培計画は進む。 Read more »
Altered Landscape #001 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/23/2021 12:12:00 午前 阿蘇の噴火後に気象庁のライブカメラを監視中、火炎現象らしきものを昨日の午前4時20分ごろに確認したので今日午後9時に草千里に着いた。しかし生憎の悪天候。展望所の駐車場にて振り返ると阿蘇の夜景。40年前はこんなに明るくはなかった。 新阿蘇百景 これまで阿蘇を撮ることは避けて来た。 もうそろそろ私も撮ろうかと考え仮のタイトル新阿蘇百景をスタート。 Read more »
いたるところに リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/22/2021 03:48:00 午前 上益城郡御船町水越から中島へ向かう途中に見た風景。 私はこの風景を見た時に、未来と江戸期の日本の山の風景を同時に思い浮かべていた。 江戸期は森林伐採が激しく植林もされなかったのでハゲ山ばかりであったという。 エネルギーを消費する為に同じハゲ山が今後も増えるだろう。 ただ私は過剰なイデオロギーを通り越した世代。 淡々と世の中を写真で綴って行こうか。 Neutral records 賛否を問わず中立に記録する姿勢 Read more »
ファッロを播種 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/22/2021 02:05:00 午前 イタリアの古代小麦 ファッロを昨日播種 今回は1.6反の圃場に約10kg程の種を撒いた。 なん年目だろうか。 記憶では4年目だろうか、ずっと自家採種を繰り返しながら育てて来た。 今回は試験的に早く撒いてみる。 次回は2.3反の圃場にセオリー通り11月半ばから後半に播種予定。 麦は多品種混合小麦2年目 南部小麦2年目 甲佐では ミナミノカオリ2年目 カムット小麦2年目 以上を播種 Read more »
JINN 森下 LIVE / KUMAMOTO BLUES FESTIVAL 山鹿 天聽 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/20/2021 04:32:00 午前 撮影 SHINKAWA CASA BLANCA MUSIC FILMS : JINNさんのライブに山鹿まで妻とおでかけ。 相変わらずカッコイイJINNさんは1CODEのブルースを数曲お披露目。 Bravo ! Read more »
Boogie Woogie Country Girl リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/19/2021 01:59:00 午後 nice! 退院したよ!! Read more »
はひふぅー リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/18/2021 02:22:00 午前 明日から再入院 楽しいな俺の人生 こんな田舎なのに神様はいつも私に知らない世界を見せてくれる。 Jack Johnson - Upside Down https://youtu.be/dqUdI4AIDF0 Read more »
Adele - Easy On Me (Official Video) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/16/2021 06:01:00 午前 Morning. How are you? All right Go easy on me. お手柔らかに頼むよ。 Read more »
Evolution of Dance by Years リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/16/2021 05:53:00 午前 Read more »
Jerry Lee Lewis - First TV Appearances 57-58 & Shindig 64-65 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/16/2021 05:48:00 午前 Read more »
Baddest Boys in Kumamoto Town リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/16/2021 03:37:00 午前 上さんが夜勤。 よし決行!! 可愛い歌手のTOMOKOを呼び出してトラックで街へ向かう。 キャッスルホテルで中華をたらふく食べて、屋上のBarに向かうが生憎コロナで休業。 オークス通りを歩き下通りへ向かう。 カラオケ歌って、いちゃついたけどフラれましたーw 彼女を駅まで送って私は友人の女性を探す。 中国人の娼婦 夏子 何処にいるやらリサーチ。 ガールズバー客引きの可愛い女の子に聞くと12時過ぎた頃の深夜にいるとのこと。 あれ? いたたいた。 でも夏子じゃない。 mimiだ。 「お久! また綺麗になったね。夏子は?」 「おう新川! 夏子辞めたよ。」 そうなんだやっと卒業できたんだな。 無事にすごしてる様で良かった。 「新川?お金持ってる?遊んでいかない?コロナで暇なんよ。。」 「いいよ。」 財布を見る。 「もってません!」 「えー。また?じゃね♡」 終わり。 21世紀コロナ禍の記録とうそぶいてみるw Read more »
Linda Gail Lewis & Annie Marie Dolan - Jerry Lee Lewis Cafe & Honky Tonk... リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/15/2021 06:43:00 午後 Read more »
The Devil’s Daughters w/ Danny B Harvey - Rock Boppin’ Baby リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/13/2021 06:17:00 午後 なんて和む音だろう。 いい大人だな。 Read more »
The Devil's Daughters w/ Danny B. Harvey - "Blue Moon of Kentucky" リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/11/2021 07:39:00 午後 あ〜ア! Read more »
The Devil’s Daughters w/ Danny B. Harvey - Whole Lotta Love (live) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/10/2021 10:24:00 午後 Read more »
ここは黄泉の国か、私はそう思ってしまった。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/10/2021 06:11:00 午後 山間の益城 重い黒い雲が光を遮り風景を変えた。 何百年も田んぼであったこの景色も加速する放棄地の速さは凄まじい。 来年はあるのだろうか。 そう悲観することもないが、変わりゆくのだ。 Read more »
甲佐の稲刈り終わる リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10/10/2021 04:56:00 午前 入院中だが数日の外出許可を頂き、気になっていた甲佐へ向かう。 やつだ農園を支える相方M氏と私の大事なブレーンであるコンバインのA氏のお陰で私がいなくても無事に刈取りを終え、今期の無農薬栽培稲作を終えることが出来た。 反省することは多々あっても、これまで私が培ってきた無農薬の理論や技術を惜しみなく注いだこの地で収穫までできたことを本当に嬉しく思う。 谷田病院理事長様はじめ職員の皆様、やつだ農園のスタッフと携わってくれた業者の方、また病院内外で真夏に汗水垂らして草取りを手伝ってくれた方、暖かく私達を見守ってくれた地域の皆様に感謝申し上げます。 ありがとうございました! 栄養課の方が作った美味しいご飯を入院されている患者様の皆様、召し上がってください。 新米が出来ました。 Read more »