ファッロを播種

イタリアの古代小麦 ファッロを昨日播種
今回は1.6反の圃場に約10kg程の種を撒いた。
なん年目だろうか。
記憶では4年目だろうか、ずっと自家採種を繰り返しながら育てて来た。
今回は試験的に早く撒いてみる。
次回は2.3反の圃場にセオリー通り11月半ばから後半に播種予定。 

麦は多品種混合小麦2年目
南部小麦2年目
 
甲佐では
ミナミノカオリ2年目
カムット小麦2年目

以上を播種

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

Zero Ground/Ariake Sea から

弥生時代の田んぼの遺跡に関する考察

農業からの一時開放そして今後