いたるところに

 
上益城郡御船町水越から中島へ向かう途中に見た風景。
 
私はこの風景を見た時に、未来と江戸期の日本の山の風景を同時に思い浮かべていた。
江戸期は森林伐採が激しく植林もされなかったのでハゲ山ばかりであったという。
エネルギーを消費する為に同じハゲ山が今後も増えるだろう。
ただ私は過剰なイデオロギーを通り越した世代。
淡々と世の中を写真で綴って行こうか。

Neutral records  

賛否を問わず中立に記録する姿勢 
 

 

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

ある時女性はこう言った。 105話

忙しいんですけど 109話