もうすぐ冬

冬になると風景は物の形が見えるようになる。例えば田んぼ。田んぼに稲が生えていると写真を撮っても叙情的だったり農作物や食を連想してしまうが、冬は草も枯れ田んぼの形だけが見えるようになる。

私は農業が好きと言う訳ではない。確かに植物を育てたり観察するのは好きだ。幸い穀類はとても興味があるので稲作や麦作は苦にならない。

しかし正直冬を迎えると写真に集中出来るので心待ちにしている。
今年は撮ることも大事だが、フィルムで撮って印画紙に定着したい。
 

Winter is coming soon

In winter, the landscape becomes more visible. For example, rice fields. When you take a picture of rice growing in a rice field, it looks lyrical and reminds you of crops and food, but in winter, the grass dries up and all you can see is the shape of the rice field.

It's not that I like agriculture. I certainly like growing and observing plants. Fortunately, I'm very interested in grains, so growing rice and wheat doesn't bother me.
But to be honest, I'm looking forward to winter because I can concentrate on photography.
It's important to take pictures this year, but I want to take them on film and then fix them on photographic paper.

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。