市民農園 マンゲツモチの収穫

3家族5人で作ったマンゲツモチ。 
4人集まり収穫をした。
畝数は1反もない小さな田んぼなのでライスセンターに出して乾燥する量には達しない。
コンバインとぬかるんだ所は手刈りで刈り取ってブルーシートに干すことにした。
直播きした田んぼは皆ウンカの被害にあっているが、同じ直播のマンゲツモチには被害はなかった。この品種は収量はほどほどだが毎年病気もせず安心して作付け出来るなと改めて思う。
終盤私の操作ミスでコンバインをひっくり返したりもしたが、なんとか無事終わる。
今年はまた美味しい餅が食べられる。
来年は私自身でも作付けする予定。
物産館が買い取りするそうだ。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。