藍染 化学建て

いろんな情報を見て、思ったのがこれでいいのじゃないかと。
写真薬品の調合に似ていたのでレシピを考えて見た。
生葉の藍と乾燥藍を水とミキサー。
アルカリ剤に写真現像液用の炭酸ナトリウム少量。
還元剤に写真定着液用のチオ硫酸ナトリウム手のひらくらい。
それで一晩寝かす。
 
さて、、
明日に結果がわかる。
どうなるかな。

後日談
結果は緑でした。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

弥生時代の田んぼの遺跡に関する考察

ある時女性はこう言った。 105話