ヒエリ

土佐で生まれた香り米のヒエリ(冷選り)は冷たい水でも育つ事から名付けられた在来種からの選抜品種。
香り米の中でも香りが強く。私の感想ではポップコーンや焼きとうもろこしとかお焦げのような香りがする。炊き方は10%ほど入れると紹介されてるが、私は100%この米を炊いた方が好き。一番美味しいのはリゾットだと思う。ただチーズを入れると香りが消える。
普通の米よりも穂が長く、35cmもあり、背丈も140cm以上と高い。
近所の農家さんからあの米はなんですか?とよく聞かれるほど遠くから見ても独特な存在感が或る。来週には収穫できるだろう。


コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話