雑木考

何本かの雑木を管理している。
ハゼノキ、栴檀など。
名前もわからない木もある。
多くは毎年生えるので草刈り機で切ってしまう。
でもなんとなく考える。
何かの意味があって?どうかな。
でも何かがあって生えてるのだからいいのかなと思う。
どうなるかな、良く分からないけど。
ある程度は必要な気がする。
そう言うものが実は多かったりする。
多様性はある意味難しい。
管理という言葉は好きではないが。
しなければジャングルになる。
適当に対処する。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

ある時女性はこう言った。 105話

忙しいんですけど 109話