ある意味八百屋

今私が考えているマーケットは畑にお店を構えることだ。
建物は小さくていい、レジだけだから。
奥さんがこれとこれと言ったら係員がその場で大根を抜いて、トマトを摘む。
またはお客様自ら収穫してレジに持って行く。
そんなマーケットがあれば新鮮そのもので何も冷暖房のコストもかからない。
夢で終わるだろうか。
楽しい夢だ。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

弥生時代の田んぼの遺跡に関する考察

ある時女性はこう言った。 105話