投稿

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰のことわりをあらはす。 奢れる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。 たけき者も遂には滅びぬ、偏に風の前の塵に 同じ。27話

そうでっか。はよなれ。そうなれ。あかんたれ。    なにいうてますの?よしろうはん。おふろでっせ。ご一緒しますさかい?どうどすか。 お!^^!もう先は入ってるでー !あらま、いつのまに?あのひと悩みないんちゃう?あってもどうでもええみたいやわ。。

とんてんかん。。26話

とんてんかん!トンチンカン?とんてんかん!トンチンカン? なにやってはるんさかい?よしろうはん。いやー刃物作ってるんやけど巧くいきませんわ。この鋼、焼き入れ直さんと使えんわ。そんなもんまで作りはるんか!へー。いや、男なら誰でも出来ますよ。皆興味あると思うけど。はー。で、なんの刃物ですか?包丁や。出刃包丁欲しんやで。もう今の包丁、研ぎすぎて出刃が刺身包丁になってもうとるやろ。そうどすな。そやから作んねん。ついでに不二子はんの菜切り包丁つくろうか?ええどすか!うれしいわ。そうか。それならこの鋼あかんから、それ先に作るわ。きゃ!すてきな旦那様。えー。照れるな。とんてんかん。とんてんかん。とんてんかん。とんてんかん。お、うまくいってるでー。ほれ、とんてんかん。とんてんか、、わてもやってみたい。こうか!とんてんかん。とんてんかん。。不二子はん筋ええなー。巧いもんや。とんてんかん。とんてんかん。ほーらいっちょありー!。でけたでけた、よー出けたなー不二子はん。よっしゃ後はわてが研ぐさかいやすんどき。へー。熱っつ。汗かいたわ。おもろいなよしろーはん。そやろ(笑) ぎすぎす、ごしごし、つるつる。さーでけたで、不二子はんの菜切り包丁。どうや?ええどす!さっそく使ってみるわ。よしろうはん!後で大間の、、ちゃうわ長崎のクロマグロ1ッ匹買ってきてな!おいおい、それでまぐろ捌くんかい?そうですわ、よしろはんいつも言うてはります。米は米、芋は芋、品種で味の違いが多少あっても特性は何も変わらんと。そやからこれも包丁は包丁や!

明鏡止水 25話

おはようさん。不二子はん。おはようゴゼーマス。。。へくしょん。おはようなーよしろはん。飲み過ぎた?そうどすな。今朝はな、貝汁と呉汁とミネストローネとコーンスープにボルシチですけどええどすか?ええけど汁物いっぱいやな?へー。わてが食べたいんどす。そうか。皆好物だからええよ。具のないお粥よりましや。いただきます。閻魔はくるなー。(笑) もう閻魔様も諦めとるで、なんでやさかい?しあわせやないの。それじゃまするのは粋ちゃうわ(笑) そうでしたらええけどな。まあ、わてらの暮らしを優先しましょ。なるようになるさかい。静かに暮らしましょ。なぁよしろうはん。そうやで。それでええんや。静かに暮らそうな。そうですな。粛々わいわい暮らしましょ。おう。そうしよ。それが一番ええで。

縷縷綿綿 24話

不二子さんとの話は夜な夜な、るるめんめんと続いた。余程相性のいい二人。不二子はもう、帰らーんと何度も叫ぶ。二人ともお酒を飲んでは、だらーんだらーんと寄り添う。あーよしろはん、もう朝でっせ。ほら、ぴーちくぱーちく聞えます。。ヒバリの声か?朝一番に鳴くのは、キジやけどな。偶に狂った雄鶏が夜中に鳴くこともあるけど。。なんでもよろしゅうおま。わてはここにいるさかい!もうどこも行かへん!ありがとうな。そやけどもう1000回聞いたわ(笑) いんや。一万回言わんと願いが叶わんそうや。もっと聞いてーや。よしよし。1万回聞いても、わし嬉しいわ(笑) そや!青息吐息のよしろはん、助けに来たんやで!文句あるか!はいはい。不二子はん朝やから、もうお酒はやめよか。いやや!閻魔様に見つかってまう。そんなん迷信やて。いるわ!なんども見たわ!こっわいでー!割と男前やどな。。そうなん?へー。閻魔様はイケメンで優しいけど、言う事こわいんどす。よしろうはんと反対どすわ。。それどういう意味や!そういう意味じゃ!かなわんのー。 そ言えば、よしろうはん新しいお仕事いかがどすえ。あーまあまあや。さらりーまんは楽でええわ。行きゃ金もらえるからな。体の節々ちょっと凝ってるけど、ええストレッチや。そうどすか?もう齢も齢やしあんまり無理せんといてや。おおきにおおきに。そうやな。もう齢かもな。朝までもたんわ。。?なんですと?そういうこと。あらま、おおきいで。。  

御茶の子さいさい 23話

よしろうはぁーん。。   ん?なに?なんか、わてを呼んどる声聞こえたわ。 なに?不二子はんか? 不二子どす。。よしろうはんが落ち込んでるさかい来ましたわ。おー不二子はんか!よう来たの!さ、おいでおいで。ここどすか?え!ここがええか?下?えぇ!。。。。下で。。うぅーええきもちやー。。? そやかて何さらしとんじゃ? 不二子はん。滅茶滅茶ええけど。どーしたん?えー、わて、逃げて来ましたんや。もうそれこそ、めちゃきしょい亭主でした。泣いて逃げて来ました。そうかそうか、それは可哀そうにな。寄れ寄れ。ここか?ここでっしゃろ(笑) やば。。。あん様簡単でええわ(笑) 天上界の亭主はおもろない上おたんちん、その上愛想もなくて、でくの坊。エエことなんもないのに、お金もない。笑いもあらへん。あーやだやだ。なー。よしろはん、かくまっておくんなしー。 えーに決まってるがな。ほれほれ、ここ!どこ?そこ!あれまー。。  

ただいまっす。 22話

あーそうか、、不二子はん居ないんやなーさびしいの。。 天上界で400年て現世で何年やろ?400万年か?4000年か? 天の声 4年じゃ! うぇっ!短いのー。中国ドラマではその逆ちゃうか? 天の声 それはちゅうごくだからじゃ。あんなもん信じちゃいかん。 そうでっか。希望が生まれましたわ。4年なんて朝飯夕飯なんのこっちゃで待てますわ。おおきに。 さよか。4日にでもできるで。。。 そうか。。疫病神やなこいつ。塩でもまいたるわ!でてけ!この、おたんこなす! きゃー。逃げる。 おととい来やがれ。ばーろ!

あんちSNS

あのですね。ちょっと前にいんすた辞めちゃいました。さいごまで合わなかったです。 アルゴリズムがきもい。いんちきなふぉろーわーの嵐。。 Xも飽きちゃってます。詐欺師のしゅうだん。そのうち辞めるかな。SNS、、性に合いませんですたー この前中学生とはなしてました。君もなんかSNSやってんの?いいえーそんな危ないものやってません。オンラインゲームです。 おー時代は変わるぞ、ざっかーばーぐ!

さくらみる 21話

不二子はんどこ居る?へー。此処に居ますけどなんどす?おーうおったか。よしよし。きょうはよーけ笑ってはったな不二子はん。そりゃそうや。お父様を家に連れて帰って桜見させたのはよろしかったな。お父様もさぞ喜んではったでしょうな。そうなんよ。苺たらふく食べてな。桜を見たらおおーと感激してたよ。そりゃ宜しい事で。それであん様みてわて笑ろてました。たまーには良い事なさるんやな。と思てましたさかい。たまーにはな (笑)。。 きょうの夕ご飯しゃぶしゃぶしますけど、よろしいか?へーへーなんでも。不二子はんの料理は美味しいさかい。なんでも頂きます。さよか。もうすぐ出来ますさかい、日本酒熱燗つけますわ。そりゃありがてー。出来た女房や不二子はん。なんでも出しますさかい。(笑)。。ホンマになんか出そうやな。不二子はん、なんか企んでません?あら!おわかりどすか?あ、、なんとなくやけどな。わて、そろそろ天上界へ帰るんどす。??なんでやの??天上界に次の旦那さんいますんよ。それで帰ります。ああ。帰ってから旦那さんですよ。400年のお付き合いせなあきませんのや。それでよしろはんとは今宵が最後。ごめんな、よしろうはん。500年後は晴れて生身の体でよしろはんの妻になりますさかい。かんにんな。ショックのあまりなんも言えんよしろうはん。。。。。  

Michael Schenker - Rock Bottom - Augsburg 2012

イメージ
  やっぱ。これでしょ。 ボーカルさいてーだけど、マイケルさんはこの音が最高だね。

悩み

そんなもん、ないです。 

変化へ秒読み

粛々と過ごす毎日。労働して家の事やってギター弾いて手続きやって酒飲んで寝るの繰り返し。これからこれに学校と農業が加わる。えれー!はーどろっくだぜ。 音楽と言えば、昔からファンのミュージシャンはそれぞれ成長してて、それぞれの分野で活動している。やっぱ。出始めの頃に、あーこいつはすげーなと思う人をチェックするけど、必ず世に出るか、世の中で音楽を奏でて幸せを伝えている。 人は成長していくんだな。 おれおそくないか?まあいい。これでも地道に前に向かってるつもりさ。 あーおれもな、あんな上手にギター弾けたらいいんだけど。未だ自己満足の世界。 本業は写真だからいいんだけどね。こっちも今停滞してるかな?そんな事はない。またライカ連れ出して世の中見ないとその気配が写らないな。ほんとカメラはカメラでもそのカメラでないと見えない世界があるから不思議だ。そのカメラでないとその気にならない。その気にさせないという魔力がある。ギターもそうだよな。ギブソンは音がいい。でももっといいギブソン探してみんな必死こいて大枚はたいてたけーギター買う訳だ。 ストラディバリウスのダイレクト感、切れのある高音、ふくよかで広がりのある中域は他のバイオリンでは真似出来ない。 ただ、これをわかっちゃうと、安いレンズでもこれにしか出来ない表現がある事に気づくんだけどね。みなさんじぶんは平凡だとか、自分の個性を無駄にしちゃいけませんよ! れっつごー、さんたまりーあ!

桜咲く

父が先導して植えた川沿いの桜たち。 こんなにも喜ばれている。 帰りたいと口にする父。 桜が満開のうち福祉タクシーを使って見せたいものだ。  私は試験場から見える、父が最後に作った光陽園の桜を眺めてギターを弾く。

5万園銀貨 20話

ふーじーこはん。へいへいどなんしました?あら。なにか企んではるお顔やわー。わかる?さすがやなー不二子はん。めおとになるんやさかい、なんでもわかります。へーへーはよ吐け!なんどす?お金貸して。いくらさかい?2まんえん。あーそうどすか、支払いたりんのでんな。じゃこれ。。5万園銀貨。大正時代どすけど足りたらえんやけどな?わー!もったいないような気がするけど、おおきに。これ借りとくは。あーよろしいわ。よしろはん。お好きに使ってくださいな。さしあげますさかい。もう古いお金持ってても仕方ありませんさかい。よしろはん、新しいおかね稼いでや。よし。じゃありがとうな。かせぎますさかい!不二子はん♡   こうしたことも夫婦の ネゴシエーションがしっかりしてるからこそ。お見通しとばかり2万円足りないのをとがめもせず5万園もくれる不二子。その上、ちゃんと稼いでやと契機づけする不二子。その方が結果的に家に金が回るようになる事を知ってはる。見境ないよしろはんを巧い事導いてくれはるわ。足らんこと知ってたから事前に準備してはったんやな。ああ。すげ。

おやじ

おやじも長くはないな。なんも食べんようになって来たらしい。そうなったら早いわ。

さてさて

いちから仕切り直しや。 始まりましね。わての人生第二章。 目の前の悩みなんて消えてまえ! そやから、なんもなくて当たり前。 こうなるとは、おもわんかったわ。 でも、そうや、そうや。そうやったわ! それでいくぞー!

金はてんかのまわりものじゃー 19話

あーどしよ!。。今月しはらい足りんやないのー。。 なんでどす? ぎぶそん買ったでしょ。あれ33万円しますんや。 かめら売ろか。。 あきまへん。商売道具でっしゃろ。 いや。要らんカメラ多すぎやて。 それならええけど、また買いますやろ。どうせ。やめとき。 ならトラック売るわ。もう使わんし。 ええんとちゃいますか。軽とら、あるさかい。 ほな、そうするわ。  夫婦はこうした ネゴシエーションがだいじなんどす。 なかったなーそういうのが。。 だまーって買いよったわ。。

前世のきおく

憶えてるのは港町の景色。 港とビーチと繁華街と右の岬には要塞や教会、修道院、赤い屋根の景色。 どこやろなーとずっと探していた。 アドリア海やからイタリア思てたよ。 やっと見つけた。 ここだった。 クロアチア・ドゥブロヴニク アドリア海の真珠と呼ばれる港町だとか。 恋路島に黄昏を感じるのもうなずく。 すべて記憶通りの町の構成と自然の景色。 びっくりしましたー。 まさかこことは。。  ここでは筋肉ばりばりの気さくなイケメン?漁師やった。。 ボロボロの破れた白いパナマハットいつも被って爽やかにぎらぎらと生きてたわ。 

2日間のやすみだぜー

貴重な2日間の休み。もう4月からは休みは皆無。なにかしら仕事か勉強の予定が入るという2年間がはじまる。 あすを甲佐にして、きょうは予定なしでOFFる。 たまには一日中ぎたーでも弾いて、せめて今年こそはミュージシャン2軍の予備軍、補欠の控えくらいまではなっときたいわ。。

うぁ!やっべ!

きょうは休みだぜーと、日の出の早朝から甲佐へ行って、すかさず帰る。でんわ鳴る。あのーしんかわよしろうさんどすか?へー。あのーきょうは出社ですけど、いま何処いはりますか?うぇ!。。あーすぐ行きますさかい!まちごたわー。たいへんやー。 ってな日でした。

ハイキック!

できはせんけどな…いや、できはする!チャレンジやー。 なんかこう、スカッと蹴る姿。あこがれるわぁ。 最近、若い女子が動画でやってるのよう見るもんなぁ。 シュワッチとハイジャンプして、空中で一回転。屈強な男の頭をハイキック!かっこええなぁ。 昨日、バイト中に28歳の若い男子から年齢聞かれて、「60歳や!」言うたら、「え!もっと若く見えますわ」っておべっかでも嬉しい言葉もろたわ。日々の鍛錬と意識はやっぱり大事やね。 そやけど、関西弁の漢字変換ってややこしいなぁ。 下書き書いて、AIさんに清書してもらお。がこれやーw   今日から2日間、バイトは休み。午前中は甲佐に行ってくる。多分10時にはこっちへ帰るのがパターンやね。仕事めっちゃ早いのが取り柄や。ちんたらしてられっかいな。こっちははよ遊びたいんよ。 川沿いでぼーっとするのが好きなんす。ギター弾いたり、植物見守ったり、釣りしたり、工作したり。ごちゃごちゃな頭、整理せなあかんね。 脳内整理は寝るのが一番。わて、めっちゃ夢見るタイプやねん。 ある朝、愛人200号が言うてたわ。 「よしろうはん…よう寝言言うてはりますなぁ。」「おはようさん。なんや言うてた俺?」 「はー。昨夜のあてとのこと、つぶやいてはったわ。事細かく。しかもはっきりとなぁ。 あて、もう一回しとーなったわ。抱いておくんなしー。」 「そうか…えーっ!そりゃまずいなぁ…本命はんにバレバレやないか。。」 、、、なんであんたはんは、下ネタで締め書くねんや?  さーな。。 笑えんさかい。ふだんがな。