足るを知る

足るを知るの意味は、あまり欲を持たないで、ある状態で満足する。
我慢や抑制などを感じてしまい夢がないなと常々思っていた。
語源である老子の言葉には富が付く。
 
知足者富
足るを知る者は富む 
満足する事を知っている者が本当に豊かな人である。
 
そして本来の文は以下。
知足者富、強行者有志。
満足する事を知っている者が本当に豊かな人で、努力を続ける者は志が遂げられる。
 

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話