裏赤紫蘇

上益城郡の里山では伝統的な在来品種 ウラアカジソ
その名の通り表は緑だが裏は赤紫蘇のように赤い。
借りている小さな畑にはもともとそのシソが生えていた。
何故か今年は数本しか発芽していないので、私が種を保存している畑から苗を移植した。
特徴は鮮明な美しい赤と強く芳香な梅干しになる。
 

 

 

このブログの人気の投稿

Night.. 152話

ちちんぷいぷい 150話

うめぼし

じぶんの体を整える。

論文研究資料 古典文化と再生 フェルメールとカメラオブスキュラ