時計が狂う

このところ機械式腕時計の1日の狂いが大きい。
買った時は1日+0.75秒であったが今は+15秒に

考えられるのは磁力の影響だろう。
パソコンの影響が最も大きい。
初日から何も考えずにパソコンのすぐ下に置きっぱなしだった。
時計が磁気を帯びてしまった。
残念ながらこの時計には耐磁機能がなかった。

磁気抜き機はとても安いが、なんだか買う気がしない。
あれってどんな理論かな。
磁気テーブの消磁と同じようだが。
理論がわかるまで学んでみたい。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。