作る事より売り先の確保が先決。
農家って作る事ばかり考えている。 それって実は楽なんだよな。 大事な事はなんなのか? 消費者に望まれる適正価格の商品なんだよ。 安ければいいと言う価値観の方には申し訳ないがご退場ください。 農家の収入はカメラマンに比べるなら、とんでもなく効率が悪い仕事です。 作ることを一所懸命考えてるけど売り先を確保していないなら見返りは無いと言っていい。 それは違うでしょ。 私は思うけど。 高くなくていい。 でも適正価格の商品を買ってくれる消費者がいる環境が一番大事だと。 だから、旨い下手の論議より何のために作っているかの論議や売ってくれる人の確保や、買ってくれる人を一人でも探す努力が一番大切でしょ。 なぜなら。 環境を守って食料を生産しているのが本来の農家ではないかな。 それって。 地球全体を守ってるんだよ。 でも農家も生きなきゃいけないからね。