クミン

スタータースパイスのクミン。手軽に塩胡椒の様に使うといい仕事をします。
なんかカレーのイメージだけど最近なんにでも良く使う。サラダ、ドレッシング、煮込みなど。香りが強く火を入れても消えない。やっぱりセリ科の仲間は個性があるある。だけどフェンネルなどの欧州料理未体験の香りではなく、インド系のカレー粉なので親しみもある。使えますね。クミンは。
 
ホットソースドレッシングを作りました。
クラッシュしてお酢と塩で寝かせていた唐辛子にお酢、生姜、大蒜、クミン、コリアンダー、白胡椒、黒胡椒、カイエンペッパー、塩、オリーブオイル。
少し辛めのいいドレッシングが出来ました。
お酢を効かせたドレッシングでもクミンは胡椒の様に香りが抜けません。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。