かぼちゃを食べる鹿

昨日圃場を見回るとかぼちゃ畑が荒らされていた。
イノシシは余り食べたところを見ない。
ハクビシンは好んで食べる。
足跡を確認すると鹿だった。
毎朝よく鳴いてるなと思っていたが来るとは思わなかった。
さてさてどうするか。
捕まえて鹿刺美味しそうだなと思いながらも、コメリに向かい相談。
1.5mの柵などジャンプしてしまうので電柵なんか意味がないという。
取り合えず光と音が出るセンサーを試しに買う。
箱縄ないかと聞いたが免許がいるらしい。
そうだな、、
明日は大きな穴を掘ってなんとか捕まえようか。
お前を食べたい。

このブログの人気の投稿

到達点の先を考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。

女性の習性から考える

Casa Blanca 生物多様性の田んぼ