投稿

Music Mix 2023 🎧 EDM Remixes of Popular Songs 🎧 EDM Gaming Music Mix ​

イメージ

川内田

イメージ
ILCE-7RM4 ZEISS Planar T* 1.4/50 ZE

川内田

イメージ
  ILCE-7RM4 ZEISS Planar T* 1.4/50 ZE

新川家の宝刀 父の記憶

新川家は代々士族でもあるが、刀を持ち1500年頃から、今で言う農地である荘園を維持して来た氏族であった。   父の記憶では4本の刀を見たと言う。 太刀と小刀、脇差 そして中刀で鞘や柄が白い刀を見たと言う。 太刀は戦争で上納。   隣の大庄屋 矢野家には桃か桃色のような名刀を見たと語る。   母方の手嶋家は実践の士族で、非常に有名な名刀を受け継いできたが、戦時中に国に捧げた。

市民薄明

イメージ
  農地から見えるTSMC   ILCE-7RM4  EF70-300mm F4-5.6L IS USM   Shimin-Hakumei (civil twilight) The period of twilight, when the center of the sun reaches 6 degrees below the horizon or horizon, and between sunrise or sunset. The sky is bright enough at this time to allow outdoor activities without artificial lighting. Common twilight. Third twilight. What is Citizen Twilight? Meaning and Usage / Image result for "civil twilight"

静謐な森

イメージ
一、二本の木でさえ森は出来ていた。 阿蘇郡 高森殿の杉 上部   ILCE-7RM4  EF70-300mm F4-5.6L IS USM

Lorca

イメージ
  King THE KING KINGはこれ。

Mario Takes A Walk

イメージ
原文 [ Espanyol, omittitur... ] 翻訳 Shinkawa まあほどほどの男前かな? イケメン ハゲメンどっちが男前? 決まってるでしょ? ハゲメン! 大爆笑!!!!!!  だってね。夜は、、、、、s(爆笑) イケメンは女をたぶらかし、ハゲメンは女をよろこば、、、、、、s  関西人には通用するというか、当たり前すぎて物足りませんが。 これ言うと熊本県民は怒る、、(泣)  

Aranjuez

イメージ
  初めからQUEEN!

Pure Paradise

イメージ
  後半、、まいった。 すげー!

Gypsy Renaissance

イメージ
  sugoi! buraboooooo!!!!!

多様性と共存

イメージ
多様性や共存と一口に言うが、その絡み合いは複雑であり非常に難しくもあるが、アートの世界から見れば、それがアンシンメトリックであろうと美しさが備わればそれは多様性や共存の呪縛さえ解き放ち、我々を解放する。 ILCE-7RM4 EF70-300mm F4-5.6L IS USM

光と影

イメージ
私の写真を昔から知る方は、Shinkawaと言えば人物写真だと皆が言い切る。 人の写真を久しく発表していないが、今でも常に撮影している。 阿蘇郡高森町の高森殿の杉を父と撮影に行った。 晴天の晴れ。 私は人物がメインの未発表作品 カーネーションの丘 以来、違う構想の人物撮影フォトエッセイの構想が生まれ始めた。   見え方の差異 Thinking to Zero     ILCE-7RM4  EF70-300mm F4-5.6L IS USM

表紙 THE DEVIL BURNS  悪魔が燃立つ

イメージ
  阿蘇郡西原村の原野火入れ ILCE-7RM4 EF70-300mm F4-5.6L IS USM

原野火入れ

イメージ
阿蘇の野焼きは有名だが、この地でも原野火入れが今日行われた。 私は毎年複雑な思いでこの行事化した活動に参加する。 本来は牛飼いの放牧の為に行われていたが、現在は牛などいない。 当然であるが、一酸化炭素、二酸化炭素、ダイオキシンなどが発生する。 環境保全、気象変動、温暖化などに対して文化の保全でもある伝統行事の習わしとの天秤は、私にはまだ結論を出せずにいる。

表紙

イメージ
私は今までなぜ怒っていたのだろうか。 それさえ不思議に思う日々。 真理を教えてあげましょうか? 世の中は、、というか私・自分・個人と社会は思い込みの世界で生きてるんですよ。 ではね。   消滅する田圃 ILCE-7RM4 ZEISS Planar T* 1.4/50 ZE

Olivia Dean - Password Change

イメージ
  Inexpressible Feeling!!

門出は新川が作った。

イメージ
新川 儀一郎(写真右) 新川家の秀才である明治時代に一橋大学に入学し三井物産に入り、東京から長崎に赴任し、不二子夫人(写真左)を娶り、フィリピンにて現在のマニラ近くに渡り 賑やかな都市を作るが敗戦し、現地で戦死した。新川 儀一郎お爺さん。 彼曰く、それを代々受け継いで聞いていた父、哲男が語るには私の住む門出は新川が作ったと言う。 500年前に大阪から、平家であるがゆえ九州に逃れこの地にたどり着いた。その後室町時代1509年に、この地域にも戦が多く荒れ果てた為、関西にはあるが九州では初めて発見された梵字六地蔵を、地域の衆数人と寄り合い、今もある梵字六地蔵を奉ったという。 私は門出を新川が作ったという事に興味をもった。 隣りの庄屋、矢野家も300年ほど前に細川氏から大分の大友宗麟の家系から呼ばれ赴くが、その土地も新川家から献上したと聞いたと父はいう。 本当に面白いと私は思ったが、それは既に感じていたのでそう驚きもしなかった。

黒い時計の仕業

黒い時計が動き出してから自転が変わる。 私の望む方向へ。 何人かの人は気づいている。 自分がおかしくなったのではなく、周りが変わったんだって。 そんな体験を持つ人との出会いが多くなった。 深淵の淵をさ迷う美しい妖精はじっと真実を見てきたが、変わる事は無かった。 そうなんだ。 きっとそうなんだ。 ホモサピエンスが生まれた頃の様に現代には新しい人種が生まれはじめたようだ。 ホモサピエンスは旧人類になる日が近いかもね。 (笑)そういう夢を見ていた。

Eric Clapton - White Room (Live in Birmingham, England, 1986) [Official ...

イメージ
  先輩元気ですね!

Olivia Dean - LIVE | Sofar London

イメージ
  なんて素敵な時間を生きてるんだろう、

俺、後半の人生遊んで生きる

なんか見えちゃったな。世の中。 だから楽しく生きよう。 こんな、はちゃめちゃな最悪の時代だ。 そうでもして生きないとやってらんない。 本当に21世紀がこんな時代なんて思いもしなかったよ。 すべての思い込みを全部外してしまおう。 私には目の前の映像がすべて過去に、とても過去のものに見えてしまう。  

表紙 立野ダムの現在

イメージ
ILCE-7RM4 AI Nikkor 50mm f/1.4S  

Faouzia - Hero (Official French Lyric Video)

イメージ
  スカッとしたいなら海へ! Faouziaは モロッコ系カナダ人のシンガーソングライター兼ミュージシャン、22歳の超絶美女  

Dove Cameron - Bad Idea (Live from Dick Clark's New Year's Rockin' Eve)

イメージ
  魅惑的な Dove Cameronさんはアメリカ合衆国の女優、歌手、27歳

Laufey - Fragile (Acoustic)

イメージ
  最高に癒しな アイスランドのシンガーソングライター Laufey Lín Jónsdóttirさん、23歳

Olivia Dean - Echo (Performance Video)

イメージ
  最近、わたしの一押しシンガー Olivia Deanさんはイギリスの歌手、23歳

TSMC外観

イメージ
      私は台湾が好きだ。台湾についての研究会にも近く参加する。 TSMC進出にも好意的な見方をしている。ある一点を除いては。  水問題が一番不安である。 私の田んぼでは補助金申請せず独自で7年間冬季湛水しているが、それは私が愛する美しき故郷、熊本の地下水保全のために行っているのは言うまでもない。    ILCE-7RM4 EF70-300mm F4-5.6L IS USM

畑から見えるTSMC

イメージ
そこに或る。存在するとは何なのかを考えていた。 ILCE-7RM4 ZEISS Planar T* 1.4/50 ZE  

表紙 TSMCと木

イメージ
TSMC工事が進む中、一本の木を見つめていたが、木もまた見つめているのだろう。 何を思っているのか。きっと私と同じ思いだろうか。それは有りえない。思いは人それぞれだ。よく思うものもあれば、心配な思いもあるだろう。でも木も私もそのどちらでもないのは確かなようだ。  肯定でも否定でもない、ただそこに有る、または或るというだけなのだ。     ILCE-7RM4 EF70-300mm F4-5.6L IS USM  

PVRIS - Smoke (Official Music Video)

イメージ
  幼馴染で、同級生で、かつての恋人で、私のよき理解者で最後は親友となった女性が旅立った。後年心臓が弱く、その上にコロナ感染で重症化して昨日の朝に永眠。   彼女とは運命で結ばれていた。 出会うべくして出会い。10代の頃、恋人となったが私の父の反対でたった一日の彼女であった。 額と額を合わせただけの恋人ではあったが、世界が回転するほど不思議な体験を共有した。彼女はそれを霊的家族と教えてくれた。  私もそう遠くない日に君に会いに行くからね。 待っててね。

人生が見えてきたような、そうでもなさそうな。

イメージ
わたしはもうきっと思い悩む、謎はないように思える。自分にはね。だけど世間は謎ばかり。

浪花節

イメージ
写真展とは関係ない編集。 ただ気分が、世俗的に生きる浪花節のような世界なんですよ。 いまはね。。 人生を反省したり、悲観したり、怒ったり、悲しんだり。 にわか大喜利で立ち振る舞ったり、大根役者の様なセリフを呟いたり。 欲しい物全部買っては、身動きがとれなくなったり。 一兎を追っても一兎も得なかったり。 と、、まあ切りないですけど。 ざまあみろと神が呟いてるのが聞こえます。 つまらんな。 こんな人生変えてやろうか。  書き換えるとしよう。