悩め苦しめ人様よ!

私はいーろんちゃんと火星にいって遥か先の木星にて穴を掘ったら、ダイヤモンドを見つけて、これはどうしたものかと思ったら、ダイヤモンドが土星に行った。
追いかけて天王星に行ったら、海王星まで行かされて、冥王星まで行ったら道に迷った。
どうしたものかと歩いて数億年。
なんか、惑星があるぞと発見。

さて、これは笑い話ではなく。最近太陽系はもっと大きく、冥王星どころか遥か先に太陽系の惑星が存在していたという科学誌を読みました!!

ねぇ君。
悩んでどうする?
これ笑うとこね!

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

ある時女性はこう言った。 105話

忙しいんですけど 109話