開墾と種蒔の旅

ここ数年は農作物だけでなく、私の人生を開墾し次の夢のために種を撒く日々だった。
私は何かあるたびに中学生の頃読んでいた詩人をいつも思い出す。
イギリス19世紀の敬愛する詩人アルフレッド テニスン(Alfred Tennyson)はこう言った。
「夢は醒めない限り本物だ、だから我々は夢の中に生きていると言えるのではないか。」
この言葉の意味は本当に深く、覚悟のいる生き方だった。
 
Alfred Tennyson August 6, 1809-October 6, 1892 

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。