田んぼの畔切り

切りながら思うことは植生の多様さ。
昨年よりも見たこともない草が生えている。
皆それぞれに美しいが、中には群生してしまうものもあるようなので、種をつける前に刈り取った。
とはいえ必ず生えてくる。
目的は蛇がそろそろ出てくるからだ。
アオダイショウやカラスヘビなどはいいが昨年はマムシもいた。
草むらに潜んでいるので習字塾の小学生たちがこの田んぼによく遊びにくる。
噛まれたら大変だ。
水カマキリも確認、少しだがアカガエルのオタマジャクシもいる。
アメンボも個体数が増えたようだ。

このブログの人気の投稿

三度目にラブレター

車をかえよか 227話

達観やらあり得ん 229話

11/02 新川改! 航空特攻

いきぬき 238話