投稿

環境共生学入門

イメージ
動物行動学入門 ソロモンの指環を著した敬愛するコンラート・ツァハリアス・ローレンツ Konrad Zacharias Lorenz 博士に準じて。 さて私は今神の存在について考えている。 結論は神などいない。  宇宙、地球、社会、人間や全てのものは運動エネルギーで動いている。 要は動きだ。 その動きをつかさどるのは、個々の意識や意志だ。 その集合体が共鳴し、反復し、色々な要素が絡み合って宇宙が構成される。 我々はその中の一つではなく。我有りである。 今は私はそう推測している。

離婚へと。

来年の3月には離婚が確定している我々夫婦は比較的穏やかな生活を過ごす。 ある日、なんで私と別れたいの?理由を教えてとサラッと言う。 あれと、これと、それとセックスレスだ! あらそれだけ? は? セックスレスだけど、私、、昔からジェンダーなのよ、と穏やかにいう。。 そうキタカ、、、、しばし考える私。 これじゃ慰謝料せいきゅうできねーな!怒 あーああー。 とんでもねー嫁だ。 さすがはあの美貌で、第一高校の女パンクバンドのベーシストだけあるな・・・ おいらも戸惑わない。 おめーに300まんやるからでてけ! 妻 鼻でフンと笑う。 なら3000万でどうじゃ?3億か?と尋ねると。 私はあんたから金なんかとらないですよ。 もってないでしょ?? おれが? 10億の資産と現金3千円、あとは隠し資金は銀貨に換金して秘密のタンボに沈めてるよ。 あいつはしらんのやな?。。。 はてはて、 こりゃ知力のゲームだ。 クソ妻は俺と劣らず頭が切れる魔女だわ。。。。 こら!クソ神。 いないくせにクリスマスしやがって。 今宵は何人ぼぼさせて、手下をつくるんかい? 2000年前に貼り付けて逝ったんちゃう? 俺の妻は実は神かもなーー お粗末  税務署のみなさま、これくらい笑えんと納税せんバイ。 おまんら笑いをしらねーな フィクションかもね。  

IAMMARIE — Live @ Batumi, Georgia | Melodic Techno & Indie Dance DJ Mix 4K

イメージ
  A world of farce 茶番の浮世だぜ

VIOLIN + METAL + PIANO V3 Edition - 24 Hour to the end [ The Last Day Th...

イメージ
  それでもホモサピエンスは生き逃れたいんかい? ホモサピエンスか。 女はいい眺めだぜ。

Beethoven HiTech [VIDEO] - Henrique Camacho, Spec, Vivaz

イメージ
  生姜ねーなー。? おれが新しい地球をつくろうか。

Metallica: 72 Seasons (Official Music Video)

イメージ
  死ぬ奴は死ね。生きれる奴はせいぜい生きろ。 お前らに未来はあるさ、淘汰という時代がな。 多様性を余りに謳歌すれば、自分が亡んじまうぞ。

Metallica - Quebec Magnetic 2009 (Full Concert ) HD Dlara.org

イメージ
  私は今、自分の人生を振り返ってみて、神さえ認めぬ私は、結局私から、ざまあみろと罵られた気分です。 そのうちどうにかなるでしょうけど。

Metallica - Master of Puppets (Live) [Quebec Magnetic]

イメージ
  僕はですね。ハードロックやメタル手前の音が好きなんですよ。ほんとはね。

Holier Than Thou (Remastered)

イメージ
  JAZZとか、とっくの昔に飽きてたよ。

Dear Fans,

To all my fans;))  Our photos are protected by copyright, but that doesn't work anymore. Most of the time, they are stolen the moment you upload them to Instagram or your blog. I am an overseas Chinese in my life, and I am at a critical point in my life. I was cautious and only uploaded about two photos at a time. Now, I have decided to only use my digital camera for work, and occasionally for my blog. So all my photographs are on film. I hope you will continue to support me. I won't be able to show you many of my photos for a while. I'm sorry. I hope you will understand, my many overseas fans, few in Japan. Instead, I will be holding a traveling photo exhibition. Bye.   Photographer Yoshiro Shinkawa ファンの皆さんへ 私たちの写真は著作権で保護されていますが、もうそれは通用しません。 ほとんどの場合、Instagramやブログにアップロードした瞬間に盗まれます。 私は人生で佳境の位置にあり、最重要な時期にいます。 慎重になり、一度にアップロードするのは傑作を避けて2枚程度のアップロードでした。 現在は、デジタルカメラを仕事とブログにのみ使用することにしました。 そのため、現在撮影している私の写真は9割がフィルムです。当然ブログアップしません。 引き続き応援してください。 しばらくの間、私の本物の写真をあま...

私は人が嫌いになりそうです。

私の観点や思想、生き方、視点はあなたと違います。 私はホモサピエンスの繁殖を疑問視しています。 このままではホモサピエンスの人間まで嫌いになりそうです。 どうして人はいつまでも 悩みと戦 をやめないのでしょうか? 当然軽蔑し、ただの馬鹿にしか思えません。

愛してる人がいる

愛してる人がいる。しかし私たちは当然の理由で別れてしまった。私は人が愛し合い別れが訪れた時に苦しむ事が感覚的にわからない。 私が嫌いになって別れたのならまだしも、私は一度好きになった人を憎しむことはない。 ましてや失恋で悲しむことさえない。たまに心が切なくなるだけだ。 なぜなら私は普通の感覚とはかけ離れている。 もし好きならその最後の人を永遠に待つだろう。10年待つのは当然だ。  苦しくなったらあの丘へ行く。 私が命名したカーネンションの丘。 車で夢想した彼女と一緒に遊ぶんだ。 気が晴れたらレガシーを限界までぶっ飛ばして帰るだけさ。 だから気が変わったなら手書きのお手紙くださいね。私はいつでも心を開いています。 From The Hill of Carnation Vol.2 とある日のカーネッションVol.2の丘より。フィクション混じりのノンフィクション? 以下はスペイン語。私の前世はスパニッシュの漁師。 アクセスの多い国の一つ。なぜかベルギーがアメリカに次いで多いのが未知。 Fin del blog  ? Hay alguien que amo! Desde la colina de Carnetion Vol.2 en un día determinado. H ay gente que lo hace. Pero rompimos. No puedo entender intuitivamente el dolor que sufre la gente cuando se enamora y se separa. Una cosa sería que rompieran porque me odiaban, pero yo no odio a las personas de las que alguna vez me enamoré. Es más, ni siquiera me siento triste por un corazón roto. A veces simplemente me pone triste. Porque estoy lejos de ser normal. Si te gusta, esperarás por siempre. Tiene sentido esperar 10 años. C...

Epiphone Lil' Tex は最高のトラベルアコースティックギターですか?

イメージ
  おお! いいギターを買いました!

離婚

イメージ
お互いの合意を得る。その後親族での話し合い。 明日でも住民課に行って書類を頂こう。 ホンマに望んでいた30年間であった。

LOVE PSYCHEDELICO - Last Smile (Official Video)

イメージ
  俺は振られたぜ ただそれだけだ

Diana Krall: Live in Paris

イメージ

想定内

今から呟くことが。。後悔することは自認してるが。。 書かなければ収まらない。。 なにかというと恋を新たに望む自分がいることをカミングアウトするからだ。。。。 それはうそのようで嘘にならない。 ホンマや。。。。。。 てか。。。。。。。。 書いたな。 記したな俺。 アノちゃん あの~ 安心したら困る。 特に過去に愛したきみ 一番あぶないから。。。。。。。。。。 全てをRESETして考え感じてる 要は最悪のオレサマだ、って!。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。Kこんなはなし、、まともに受け取らないでW しゃれっけだよW    

Diana Krall - Autumn In New York (Official Video)

イメージ
  ちょっと田舎は時間も価値観も進むベクトルも私には合わない。 数年と言いたいが、数ヶ月また都会で生活したいなと思う日々。 3月まではそうできるな。 あまり好きじゃないけど東京か、思い出の横浜か、 愛する大都会の大阪か、そんなところへ数ヶ月旅を計画している。 写真家は旅を好む生き物だ。 定着してそこでなんとかするよりも、見知らぬ地で見知らぬ光景と出会いを楽しむ種族だ。 そうやって生き様をFIXする。 神よ、私は神仏に願いをかけない。 知ってるだろ、君を気遣ってさ。 君は数十億の民から願われ困惑している。 だから神よ。 私はこれまで君に頼らず頑張ってよくやってきた。 こんなことくらいの願いなら、どうか叶えてくれ。  本当なら USA New Jersey の素敵な彼女に会いたいな。 そして同じ地に生きる写真家、Sally Mannとも話して見たい。  

さてと

20年ぶり程の写真展。 闘病時代の10年間、稲作時代の10年間を経て、やっと写真活動。 ただ、ただ嬉しく思う。

表紙 Shinkawa Photo Exhibition  Black Make  First Day

イメージ