なんだろうなと考えるこのごろ

恵まれた環境に生まれ感謝するが、私はそうでもない一面もある。
それは誰もが持ってることだろう。
なんだろうかと生き方を問う自問の声が最近よく聞こえる。 
父は退職した頃、自分の人生はわりと良かったのではないかと言っていた。
いろいろな意味が含まれている言葉だなと感じていた。
その父は祖母のことをあんなに苦労した人はいないと語っていた。
それでも祖母は私達にいつも笑みをたたえていた。
しかし私は時の流れを素直に享受できない性格だ。
いつもなにか先はないのか、これでいいのかとの声が付きまとう。 
いまでもそう。
私はいったい何をして何が欲しいのだろうか。

このブログの人気の投稿

到達点の先を考える

さいごの田植え

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。