Nikon F2 photomic black + Ai micro nikkor 55mm f/3.5

最強の組み合わせに、つい何の気なしに?ポチってしまう。

精密ゆえに極限では壊れるライカやハッセルと違って私の知る限り史上最強にタフで信頼できるメカニカルだからあってもいいや。比較的安い美品のF2は撮ることが目的な方にはライカM3より価値があるでしょう。プロにはどんな状況でも撮れて、その画像を持って帰らなければ意味がない。
レンズも昔からお気に入りのf3.5はレンズ構成4群5枚クセノター型で5群6枚のガウスタイプf2.8よりガチっとシャープなニコンらしい描写をする。

今では使う事のなくなった35mmカメラ。
でも殆んどが大型カメラを使う私にはあの機動性とチープな描写は捨てがたい。
時間が出来たら粒子感満載の荒狂うようなプリントをしようか。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

ある時女性はこう言った。 105話

忙しいんですけど 109話