甘いだけの野菜

最近気になるのは野菜の美味しさが甘さに偏っているという事。
甘いだけで風味が少ないものが多い。
シェフは目隠ししたらどれも同じ味だといい苦笑いしていた。
米も甘さを重視してマグネシウムなどの肥料を撒く。
甘いがくどい甘さにしか感じない米も多々ある。
酸味や苦味も必要だが、ゴーヤにしろトマトにしろ苦味も酸味もないものが多い。
そして何よりも野菜本来の風味が欲しい。
私は新しい品種はそろそろ使わない方向で生産しようと考えている。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

ある時女性はこう言った。 105話

忙しいんですけど 109話