甘いだけの野菜

最近気になるのは野菜の美味しさが甘さに偏っているという事。
甘いだけで風味が少ないものが多い。
シェフは目隠ししたらどれも同じ味だといい苦笑いしていた。
米も甘さを重視してマグネシウムなどの肥料を撒く。
甘いがくどい甘さにしか感じない米も多々ある。
酸味や苦味も必要だが、ゴーヤにしろトマトにしろ苦味も酸味もないものが多い。
そして何よりも野菜本来の風味が欲しい。
私は新しい品種はそろそろ使わない方向で生産しようと考えている。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話