ミミズコンポスト

2mx2m の大きなミミズコンポスト。
残飯を食べるミミズはシマミミズがいいというので釣具屋さんで購入。
他のミミズはコンポストには向いていないという。ミミズの世界も楽しそうだ。
結構高くて3パック買ったが100匹もいなかった。
いい商売だな。
 
シマミミズは春と秋に卵を産み、成長するには3か月とあった。寿命は3年から4年という。
雌雄同体といって雄の生殖器官と雌の生殖器官を一個体に持っているが自家受精できないので違う固体との接触によって互いの精子を卵が受け取るという。
これも楽しい世界だ。 
 
ミミズは暑さに弱く、水浸しも嫌うという。
今は囲いだけだけど小さなビニールハウスで屋根を作る必要があるので今日から施工。
 
コンポストとしては大きなコンポストなので自家用の残飯をゴミに出して燃やさず循環で土に返したいと言う方はいつでもお使いください。 

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話