2024年

2023年までを振り返ると私の描く目的達成と今後の生活の基盤は出来上がった。
それはまだ一歩でしかないが、それが大事だ。
精神的には人に助けられながらも実務はただただ一人で構築してきた。
私はある程度まではなんでも一人で出来るが、今後はそうはいかない。
多くの人の理解と協力が必要だ。
1700㎢ の有明海。
それと同じ面積の無農薬圃場の達成。
その何パーセントを実現できるのか。 
まあ。夢は大きな方がいいか。
今年も宜しくお願いいたします。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。