竹の花

 
孟宗竹なら60年、真竹なら120年に一度咲くという珍しい竹の花が家の垣根に咲いた。
この竹は細い竹だが、私も生まれてこのかた初めて見る。
父母も知らないというから100年以上というサイクルも本当かもしれない。
秋には種が出来ると書いてあった。
その種からまた増やせるそうだ。
一部始終を見届けよう。
花はイネ科だけあって稲の花の様だ。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

弥生時代の田んぼの遺跡に関する考察

ある時女性はこう言った。 105話