静謐な夜

子の刻から2刻程に目が覚めたら一人でパソコンの前に座る。
エアコンを切り、テレビを切る。
灯油ストーブをつけ、家の横を流れる井出の水音を聞き、湯を沸かして白湯を飲む。

最近思う事はDTPC以外のデバイス及びそのシステムは要らないな、という事。
寧ろない方が事は早く運び、ゆっくりとした時間さえ生まれる。
便利なものは便利ではないと、疾うの昔から知ってはいるが。

何だろうな。
もっと静かな時間と場所が欲しい。
其処から生まれる閃きや思想が欲しい。

このブログの人気の投稿

Night.. 152話

じぶんの体を整える。

写真の限界

シークワーサージュースを頂きました。

論文研究資料 古典文化と再生 フェルメールとカメラオブスキュラ