a
b
2017 / 現在 田畑の仕事をしている エリア a,b
 c
d
2017 / 次に私がリサーチしているエリア c,d
a+b+c+d
等倍率


私の興味は造形である。
歴史とそこに住む人を含めた生き物がどのように調和してきたのかを知りたい。
その答えは美しい棚田であり生き生きとした畑であり、そのことが美しくなり豊かになり人も穏やかになり
多様な生物と共生できる。
美しい地球は穏やかな人間が守っていかなければならない。
私利私欲の人間には出来ないでしょう。
+ 
造形はアートであり、歴史である。
圃場が造成され効率的になるのは良いこともあります。
しかしは私はそうなる前のこの美しい棚田をそっと見守ってみます。 
2017
Shinkawa

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話