瞳の奥

59歳になったとはいえ試練と感じる事が在るのなら、それはまだ若いという事だろう。
そう考えて見た。
瞳の奥に見える世界がある。
それも思い込みなのかもしれないが。
何もないことよりも、何かがあったほうがまだいいのかもしれない。
そう思い笑ってみた。
それは希望かもしれないが。
 
洪水、土砂崩れでの法面崩壊と井出の土砂埋没。
環境を守る、維持する事を試されている今だと思う。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話