新月と満月と

満月には気分が高揚し、時に眠れない事があり。
新月には何か屈折したかのような感情を抑えられなくなる。

女性の生理現象も月が作用するが、 同じ動物である男にも作用があってもおかしくはない。
有明海は干満差6メートル、お隣韓国では10メートルの潮力を月と地球の引力が引き起こす事を考えれば当たり前だと言える。
どう当たり前かは知らないが。

確かに最近イライラが止まらない。
イライラは個人にではなく仕組みや時代に怒る事が多い。
攻めてこない限り個人攻撃はしないというか考えない。

かつては穏やかないつも笑っている青年だったが、変われば変わるものだ。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話