榎は木材としては重宝されていないらしく、昔は魚のトロ箱ぐらいにしか使い用がないとか。
そんな贅沢な時代もあったのだろう。今ではケヤキと木目が似ているらしく家具にも使われる。
20年でも大木になる榎。
近くの山師さんから頂いた大きな榎を使って椅子にした。
木目が綺麗で磨くと柔らかい木で滑滑する。
座っても暖かい感触で椅子にはとても良い木だ。
魚のトロ箱なんてもったいない。
薪にしかしないというので山師さんにまたお願いしておこう。

このブログの人気の投稿

Night.. 152話

じぶんの体を整える。

写真の限界

シークワーサージュースを頂きました。

論文研究資料 古典文化と再生 フェルメールとカメラオブスキュラ