コストルート フィオレンティーノの定植

この夏とても期待しているイタリントマト
コストルート フィオレンティーノはユニークな形のトマトで味がいい。
サンマルツァーノは市場にぼちぼちあるが、このトマトは見たことがない。
新しい事は先が見えないから楽しい。
100本以上の定植。
売ることも大切だが、個人的に食べて見たい。
トマトソースもまたいい味がする様なので期待してる。
やはり、食べたいものを作ると言う事は大切だと思う。

以前取材で嫌いな作物もまた良しと聞いたが、、私はそうではないらしい。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。