メダカとマツモ

ミナミメダカの有明型を繁殖させようと思っている。
田んぼの土を入れ透明になるまで上澄みだけすすぎ、ミナミヌマエビとマツモを入れた。
それらが定着できたらメダカを入れようと思う。
しかし記憶ではこのあたりにメダカがいたおぼえはない。
冬期湛水の田んぼに放流していいものか迷うところだ。
しかしシジミがいることを知ったのも最近であるし、年配の方に聞いてみよう。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

農業を縮小して写真の研究を本格的に開始

そういう運命や 104話

ある時女性はこう言った。 105話